
私たちの活動
私たちのプロジェクトの紹介
私たち、SOCIAL DESIGNERS FOR D.では、ろう・難聴の子どもたちがさまざまな体験を通じてつながりを広げられるよう、さまざまな活動を行っています。
ここでは私たちが取り組むプロジェクトをご紹介します。

しゅわであそぼう!
当団体は、八千代市を拠点とする任意団体です。八千代市から活動を始め、現在は多くの市町村から、ろう・難聴の子どもたちだけでなく、コーダや手話に興味を持つ聴児も遊びに来てくれています。手話を通して、遊びや創作を楽しむ体験活動を行っています。
【体験活動の場づくりサポート】
Coming soon
しゅわではなそう!
「しゅわではなそう!」は、ろう・難聴児とそのご家族に向けた、個別かつ伴走型のプログラムです。お子さんが興味を持ったことに対して、手話や視覚的な支援を通じてコミュニケーションを育み、その気づきをご家族と共有することを目的としています。また、「手話で育てていきたいけれど、どう始めたらよいか分からない」という保護者の方のご相談にも対応しています。
【プレ手話言語獲得支援事業】
活動に参加しませんか? お問い合わせはこちら
私たちの活動に興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。